Show newer

ここで言うことではないかもしれないが、マジで腑に落ちないこと 

普段から自分はPCを扱うときには背筋を伸ばし、学校で習うような姿勢を心がけている訳で……

ここから本題
無意識にふんぞり返るような座り方してる人(年下かつ後から入場&所属が別会社)がいるのだが、それを見ると自分としてはかーなーりイラッと来るわけで、人からも見える位置で足組んで座ってるというのもどうかというわけです(たまに背もたれが横とかになってたことも)
で、仕様とかをかなり把握してるようで何度か質問対応してる内に、いつのまにか仕切ってるような態度をしてるわけです(本来、チームリーダー不在時などの対応は自分になってた筈でした)

一応、その人以前から現場にいて、作業もほぼ真面目にやってきた自分としてはマジでかーなーり腑に落ちないのですが、業界の先輩方のご意見をいただけたらと……

ホビーではトップダウンより、ボトムアップでの発展のが長続きする説

残業警察なんてネタが思いついてしまったw
オチはもちろん、取り締まり対象が多すぎて自分が逮捕される

ランエボのリメイク(ラジ四駆でⅦが出てた)とか、FC3S、FD3Sが出てくれたら感動
AE86、86あったらマジ感動

ミニ四駆というかプラモデル業界も若年層の取り込みとファン育成は喫緊の課題ですよなぁ。

毒舌注意 

カレーに例えるならちょい辛~中辛なアニメをゴールデンタイムから深夜に追いやったのはマジでいかん
子どもには常に甘口&「子供=自分の作品」と思い込んでる層が取り締まりの中心にいることすべての原因
という持論を持ってますw

好みは一定でない、そう考えると「万物は流転する」という言葉に確かにと思える。

コンデレマシン作るとき、シャーシまで色合わせを重視できるのはバラ売りやってる店が近い人の特権だぁねぇwww

横浜の元町で🔥らしいです
某店無事だといいですけど

クロスボーンガンダムX1
塗装して作りたくなってきてるけどSDCSとHGUCどっちかで悩む

横浜は地味にミニチュアモータースポーツのホットスポットと化してる説
関連したもので盛り上げるほうがずっといいッ!

ガンダムマーカーエアブラシ
コンプレッサー版やっと市場にでた!
そして買ったァ!

ツキイチ新橋TPFでネオファルコンとマンタレイMk-Ⅱのポリカあったからゲット

JC名物のエグいセクション
これまでのやつをかき集めたら、最強にエグいレースができそう
エクストリームクラスみたいな感じで

スーパーロボット大戦の主人公にも興味深い話があるんだよなぁ
据え置き機ではPS1のα外伝くらいまではカラフルな髪色のキャラが多かったけど、第2次αで特殊な事情がないキャラが現実的な髪色になった
……携帯機は3DSまでお預けだったけど

解像度が粗めな頃は細かいパーツで個性を分けられなかったし、服とかが本格的にデザインされてなかったから目立つ色の髪とかで個性を分けていたと思う

サブカル界隈のカラフルな髪の毛の祖は『イデオン』における湖川友謙氏のキャラクターデザインであるという(諸説あります)。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです