ミニ四駆は2019/05から開始ミニ四駆だけpawooから抽出する感じ&ミニ四駆関係の絡みは此方でやろうかなとメインのアカウントはhttps://pawoo.net/@Landsale_TL
手間すぎてもう二度とカーボンギアカバー作らん気だったのに実際使ってみると便利すぎてもう量産する気しかなくなってる
第二次ブームの時期に作ったマシンがこれ。当時12歳とか?シャーシはスーパーXでアトミックチューンに超速ギア。620べリング入り。フロントローハイトショック吸収、リアがスポンジタイヤ。ナット留めシャフト。おそらく当時の子供のレベルでも相当詰めてたセッティングだと思う
擬態の新人です
ミニ四駆本体があるならこれ買うだけでそこそこガチれるからハードル低いよhttps://www.yodobashi.com/product/100000001002140017/
大爆笑
こないだ浮間舟渡に一緒に居た黒いボディで黄色いタイヤのマシンだった人、気づいたらアルミローラーにがっつり置き換わってた
いうて本体買ってるんならファーストトライパーツセット買わせたらもう終わりでしょ
ボカロ丼のミニ四駆部は初心者集団なので、わりとみんな楽しくわちゃわちゃキットを組んでる感じです。
ボカロドンのミニ四駆ユーザーだ!囲え!
スッ(ミニ四駆の画像を貼っていく
直カーボン一品足りないんだよなって言いながら今日注文したもの
きへーさんボカロドンの人だったのか
無駄にパーツ買っちゃうよねカーボンとかなら一個買うところを二個かっておくとか
ていうかミニ四駆を真面目にやろうとすると「使いたいあのパーツがあのマシンのキットにあるからあれ買うしかないな・・・」という感じでわけのわからんデッドストックを増やすことになる(
はなぽさん早くボカロドンのミニ四駆ユーザーブーストして紹介して
リアのダウンスラストってフロントが上がるから不安定になるんじゃなかったっけ
@silenxe アカウントをリストの代わりに運用するみたいな感じでも良いかなと思うっすね日曜日もミニ四駆ドンメンバーで突発で遊びに行ったりしましたし棲み分け以外でも分けるメリットはありますね
うーん実に空気抵抗のない千早
@silenxe まぁ他鯖で活動してる人をミニ四駆に巻き込またりするからそのへんはルーズにやっていきたいっすね?
せるさんが垢作ってるミニ四駆サバに垢作るかなー。試験的に。
Twでもミニ四駆アカウント作ってたけど結局放置したしな・・・
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです