Show newer

ミニ四駆ドンはガンダムドンだった(確信

ミリシャが自警団程度の未熟な組織体系しか持っていなかったり、核の扱いが雑なせいで相対的にムーンレィスの軍隊がまともに見えるけど
ムーンレィスもムーンレィスで、軍隊でありながら体罰や処分を禁止しているのでどっちもクソなんだよな

ポゥは何度失敗してもフィルから処分下されないどころか「女王にしてやる」などとのたまうので、ディアナカウンターが腐敗してるのかなと思ったけど
ギンガナムがステロを処分したときにステロが「これが御大将のやることか」と逆ギレと言っていい言葉を言い放ったのでムーンレィスの部隊全体の問題とほぼ確定

ZZはアーガマを隠す時に等速移動したのが衝撃的で完走できてない

リバティーとかレイスティンガーの動力パイプ良いよね

アリスギア、最近毎月レベルで新キャラ出てない?
しばらく出ないと思ったので油断したわ
しかものじゃロリババアとか正気かよ
youtu.be/ngfLTD-3oEo

突然ふらっと現れてMSの四肢と頭部潰して回るって、生き残った奴にとってはキルマーク稼ぎたい放題の狩場でしかないし

戦場で何も出来ないMSのコックピットの中に居ることの辛さは08小隊で表現されたのに、それでもキラの行動が是だと表現した制作スタッフはガンダム見てねぇんかなって思った

まぁ、だからこそ
インパルスvsフリーダムで
「コックピット狙わない偽善者にインパルスでゾンビアタック仕掛けようぜ!」ってのはくっそ好きだった

SEEDの本編キャラクターは全員破綻してるから魅力がない

ローフリクションローハイトと
スーパーハードローハイトはいくらあっても足りない・・・

親「ゲームやってる子供が何に興味を持っているのかわからん」
任天堂「見守りSwitchなら子供の好みをレポートで出してくれますよ」

親「子供の運動不足が心配でゲームはちょっと・・・」
任天堂「リングフィットアドベンチャーなら運動不足も解消してくれますよ、親御さんもどうですか?」

・・・完全に親を殺しに来てるんだよな、つよい

アリスギア、なんとなく20連引いたらなかなかのうまあじ
完全回避の女王であるリタさんならダブりも美味い

ベルトーチカは気が強すぎるし
チェーンは手のひらほどのサイコフレームをアムロの近くに置いておくために無茶しまくったからどっちもあまり好きになれないやつ

親から送られてきた
ガンダムベース博多のオープン近いんやな

暫くやってればだんだん話わかると思う
チャプター9ぐらいまで1週間ぐらいでいけるでしょ多分・・・

難点を上げるとすればストーリーが、アニメ12話で言うところの9話ぐらいの、所謂「決戦前夜」から始まるので暫く視聴者置いてきぼりストーリーになるってことかな・・・

敵と味方が同じシステムで戦うという意味では間違いなく仮面ライダー系の話なんだけど

改造人間手術やクローン人間などの環境耐性を得ていない人間兵士がゴミクズのように消費されていく、滅びかけの世界なのでそういうのが好きなら楽しいと思います

崩壊3rdなにがやべーって、世界何度も滅んでて、現在進行系でサードインパクト来てんのに、対抗組織3つが全部腐ってんのがくっそヤバいんだよな

・天命組織
最大勢力。主戦力は人間兵士。盟主が組織を私物化、世界の崩壊をわざと加速させている。人間兵士の研究を何十年もストップさせているので未だに使い捨てが続いている。秘密裏にクローン人間の研究も行っている。
・ネゲントロピー
天命から離脱した組織。主戦力はロボット。後天的に人類に怪物の因子を付与して、対抗できるようにしようと人体実験を繰り返しているが成功例は数えるほどもない。
・ヨルムンガンド
前文明の技術とか使ってネゲントロピーの人体実験を手伝ってたりする秘密組織。物語にはでてきたばかりだけど確実に碌でもないのは間違いない。

崩壊3rdのやべープレイアブルヒロインを少しだけ紹介するぜ

・5年前の人体実験で義理の妹と感情野と両膝と成長を失ったロリお姉ちゃん
・魔獣の遺伝子をかけ合わせた310番目のクローン。幼女に見えるが40年ぐらい戦い続けた歴戦の合法ロリ。プレイヤーの上司
・後天的に魔獣の遺伝子をかけ合わせる実験の被験者の姉妹。青い方の妹は後遺症でナルコレプシーの後遺症がある
・プレイアブルキャラ唯一の常人。彼女に限らず人体改造などを受けていない人間が戦闘員になる場合最終的にゾンビになる。彼女も余命一年

崩壊3rdはベースのゲームシステム本格的に作ってるのに(一枚目)
期間限定イベントでどっかで見たようなゲームをノリでお出ししてくるのが卑怯だと思う

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです