Show newer

第1巻読んだ。明日第2巻を買う気でいる。

本体は組み立てた。
合わせ目消し、角のエッジ出し、スジ彫りをやりたいと思っている。

岡式替ヤスリは裏がテープになってて便利だけど表明がはげた。タイヤ削りは神ヤスのスポンジ布ヤスリの方が適してるようだ。

ワークマシンのチューンナップと、土台の作成。これで楽になるかな☺️

現状
開けポンノーマルモーター、パワチャン、3.5:1、タイヤ径26mm

:vz_chassis: の駆動系をいじったけど、いじる前に測定してなかったからどう変化したか解らん😅

上下の制振性能は良さげ。
デジタルにも対応させてるつもりだが試してみな分からん。

左右独立ATバンパーダンパーを作成中、時間を見てビビる。寝よう。

:vz_chassis: 形になった。
サイドマスダンは必要な時だけ着ける。

やっと出た☺️
スターコイン無いからこれが最後やった。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです