肝心のミニ四駆の方はこんな感じ。
色々教えて貰ってピボットとアンカーをそれなりに使えるようになったので元の仕様に戻しました。
ただこの仕様での超高速LCは安定感が無さすぎるのでもう一台スライドバンパー車を作ろうか検討中。
リジッドバンパー車は速度超過になりやすく、扱いやすさを求めると可動するバンパーの車体は何かと便利なのです('ω') https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/c28gh0M6Qd9Ie4ep9Xc
最近は専らミニ四駆ではなくフェンスカーに夢中。
簡単に言ってしまえばほぼミニ四駆サイズのバケモノマシンです。
最近では日本、中国、台湾、タイ、ベトナム辺りで統一レギュ、統一レイアウトを規定して秒速何m出るかを競っています。
パワーソースはタミヤのパワーダッシュ、電池は950mAh以下とほぼミニ四駆と変わらないので初心者でも入りやすい。
ちなみにこの車体はタイで作られたプラシャーシにタイのメーカーのバンパーとローラー。
ホイールはデルリン削り出し。タイヤはゴム。
厚木のMARにはフェンスカー用の常設コースがあるので気軽に体験できます。
先日MARにて行われたステーションチャレンジの後、立体コースをフルフラットにして行われたフェンスカータイムアタックでは180.54mのコースを12.80秒で走破。
秒速14.1mを出せました。
初投げにしては上出来すぎる内容でしたw https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/_0pSeGF4doWS7Zb2lQE
パワーソースと車体のバランスってのは非常に難しいもんで、ピボットバンパーは僕が作るパワソには全くもって合わなかった。
ココ最近リジットバンパーにフロントヒクオ、リアの のみアンカーという仕様に落ち着いた。
ホエイルにしてから悩んでたコーナー速度の低下はどこかに消え去りましたっと。
公式5レーンに於いてはピボットの有用性を見いだせたと思ってるので今後も使っていきたい所存。 https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/zAFhBmIXpZGfcrSFoP0
毎度楽しみにしてるスクウェアワン草加店の平日ナイトレース。
今回のお題は「マスダンパー禁止レギュレーション」
マスダンパーと名前がついているものは使ってはいけないというレギュレーションだったので、自分は提灯に11mmローラーを使用。
やはり軽すぎて挙動が怖かった為きっちりストップ&ゴーをやりきり予選は2位通過。
3位から追い上げてくる運営のくまごろう君を叩きのめして、ダントツトップだった運営のいっぱいさんの素組みMAとの対決はめちゃくちゃ緊張したww
電圧をブレーキが悪さしないギリギリまで落として泥臭く勝ちをもぎ取りました!
半年ぶりの頂点は嬉しいもんです(´ω`) https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/-TLAbSPpmg7r6H-5k5k
ドゥエッチ…
やっと引けたよドイッチュラント!
水着かっておいてよかったー!
ドゥエッチすぎて好き₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/-B2DzqBucb_axx1CQBY https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/-MRH_WNYOLu5T4Cqbk8
久々にアズレンを起動してドイッチュラント目当てに建造回しまくって爆死をしました(
そして所持をしてないのに着せ替えを先に買うという愚行を。
ドスケベぇ… https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/8hz3wtGQ5KKwlJ9BvS8
今週末は縁あってURBのチーム戦に出場。
コースはJC2016の3レーン模擬でセクションはえのもと謹製の公式とおなじやつ。
2016年までは片軸も両軸もイコールで戦えた思い出がある。
薄紙まではバンバン進めた思い出〜
写真は当時の愛機であるS2正転車。
自分で言うのもあれだけどなかなか良いマシンだった。 https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/GQYr34bTWc7K3L3mju8
DKサーキットチーム戦は3位でした。
トリッキーなコースの為ペラシャはガッチャガチャに遊ばせてトルク抜いて、LDちょい速23.8mmで何とか走りきれる感じでしたので苦行オブ苦行でしたわw
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/lPR0to8hqWpYS7eVbhY
昨日はフレキのフロントユニットを治しながら久々にストレイトアウタコンプトンを見返す。
ヒップホップ知らない人にも見て欲しいなかなか刺激的な作品です
好みが分かれるジャンルであるヒップホップの世界の話ですが、当時のアメリカの情勢を照らし合わせながら見てみると面白い作品です。
R.I.P Eazy-E https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/FJ_6jJ0IFPEnvdC7rEA
両軸のモーターガチャ&爆裂慣らしに疲れたので最近の心の友はこのVSシャーシ:vs_chassis:
設計の古さは否めないけどやはり素直で良い教材かなと感じる。
ダメな加工をすれば圧倒的に遅くなるし、ちゃんと作ってあげればとにかく速い。
姿勢制御の技が増えてレーン内に収める力が上がれば、今のフレキ全盛時代に割って入れると感じてはいます。
素組みだとほんと酷いもんなぁこれw https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/LLOBW_cXWUD2KSyP85Y
柴犬はいいぞ!
stillrunning01に掲載されてる僕のフレキですが、こちらにも乗ってます。
惚けた感じが可愛いんですが走らせると狂暴ですw https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/LLebBjZjRo335cQ7_9c
自己紹介がてら。
こんな感じのMSフレキで関東をメインに走らせてます。
モーター回すこと、電池弄ること、充電器周りがとにかく大好きなパワソ馬鹿。
最近はMDPの不出来に嫌気がさしてVSを作ってます。
twitterよりクローズドな感じなので面白そうだから初めて見ました。
よろしくお願いします。 https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/J6xTWJTWK1sTd7_j7Ak
Vの者/東方/ミニ四駆(隠居)/アメンボ/hiphop(邦洋問わず)/実車/ラジコン
つまりはスーパー多趣味
stillrunning01掲載