Show newer

反骨精神旺盛過ぎて、誰の言うことも聞かない。って評価されたことがあります。

役員面接の時にノックを3回するんじゃなくて、まずチューブカメラで中を観察する新人とか現れないかな...
今ならドローンの方だろうか?

突入の前にスモークかフラッシュを投げ込むのはマナー。

もうね、ドアブリーチングは火薬を規定よりちょっと多めに仕込むのがマナー。とか、ラペリングしたら突入は足からするのがマナーとかそういうマナー講座の方が役に立つと思うんですよ。

ビームバルカンは未だに銃身をグルグル回す理由がわかんないですね。

Sykyu boosted

マストドンはIT系の人が多い印象ありますね。
業界特性としてスーツ勤務は少ない気がします。

電子マネーはご近所の和菓子屋さんとネパール料理店が支払いに対応したら考えます。それまではSuicaだけでいいです。

さすがに隣のおうちは2マイル先だよ。とはならなかったので、大音量で聞きたくなったらコンサートに行くしかないですね。

CDじゃなくて磁気テープかレコードがあるならそっちにしますね。
MP3とかに変換するのは自分でやります。

電子書籍についてはサービス終了のリスクがなくならない限りは移行しないと思います。
PDF販売なら既に利用していますが、専用リーダーがあるやつはちょっと嫌煙しています。
僕は以前住んでた賃貸アパートでは物理書籍の格納場所が足らなかったので、戸建の注文住宅を買いました。

何も言わずにキョトンとしてどっか行っちゃったけど、全然違う問いかけだった、とかそういうオチないですよね?

ガンダムと言えば○○でしょう。みたいな話を振られたので、○○の内容は聞こえなかったんですが、「ガンダムと言えば頭部60mm機関砲でしょう。」と適当に答えておきました。

そういえば普通に組むといいつつ、グリスは3種類買う予定だし、620とか言ってるので、もう普通ってなんだったのか?って感じですね。

ちなみに後者の変態はうちの会社にいます。
逮捕された暁には余罪を追求した方がいい、って警察に勧めます。

まぁ、実際にはどちらとも分かり合えないんですが。

女と見れば粘着する男の人と特定の年齢以下の可愛い男子と知るや密着さえも辞さない男の人なら、まだ前者の方が分かり合えそう。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです