東日本でミニ四駆したい。ウイニングエアロア(家元)シノブスペシャルのミニ四駆を作ってます。↓http://condele.club/owner_machine.html?id=2183
エアローア(アスラーダの言い方で)
前よりもサイバーマシンっぽくなってきたはず#ミニ四駆 #mini4wd #サイバーフォーミュラ
ヌコの十八番芸時々これで遊びに来てくれる
シルエット、少しずつサイバーフォーミュラ チックになってきたかな、、、リアは変形してワイドになるし、よかろうもん。フロントは、、そろそろ、脳内にあるギミックも作り出さんと間に合わぬ。資料でプラモ買ってよかった、手に取ると全然違ったし、わかりやすい。画像検索だけで把握なんて僕ごときには無理だった。ディテールは参考になるけども。
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/IGmfcmE8J5I1OH4_rT0 https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/5EWdC1btwy8MkERmha8 https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/vIDe3szbEzayik2W0JE
#mini4wd#ウイニングエアロア#シノブスペシャル
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/qG7uC-8eDlZf3ftF3Y0
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/eaYsfnw7Zgj06oBD3wY
最上位機種より、明らかに出力解像度が粗すぎるな、、、買い足すかな、、、キツイな、、、
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/Rt1JpzBtPSdT8HyH31o
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/p_JzoC4uTtOBEBRQysU
昔は作るモチベーションだけはあったよなぁ、、、引っ越してからめっきりだ、、、
ver.1.2〜2.1までマイナーチェンジを繰り返して世話になったなぁ。ver.3はネタギミックになるから公式じゃ走らせる度胸ないし、かといってサーキットにも行かないし。ってな感じで全く手につかねー(-。-;
昔、本気で作ろうとしてた。
バンキッシュがフェスティバってるらしい
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/S9cyBPxfFtGxHFSkRHM
この頃に比べると、今はだいぶ無駄省いてるな、、、
どっちから仕上げるか、、、
ソードフィッシュ!古いキットだし、しょぼかわいい。弄りがいがありすぎる。
この言葉、初めて聞いた時から1日も忘れたことないかもしれない。マジで。
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです