Show newer

プレデター映画はね、脚本だとかストーリーだとか音響だとか役者がだとか、そういうのじゃなくて、
プレデターのこと、もっと知りたいから見るんだ。

仕事抜け出して見てきちゃったんだぜ!
今月三連休二回あるのか(無関係)

数年前のロゴをタラタラ貼ってるけど、新規作れてへん

シノブ boosted

うすうす気づいてる人もいるかもですが、R-birthはコラボだけでなく、うしじまいい肉さんのプレデターラットのスタンダードTシャツもプリントさせてもらってます。シルバーのプリントでも、銀粒子を強反射させるためにまず下地にホワイト使ったりのR-birthと全く同じ熟練職人仕事です。こちらの新作たちがプレデターラットサイトにてそろそろ発売になるので要チェック!
#predatorrat #プレデターラット #うしじまいい肉
#rbirth mstdn.jp/media/OybOzqXwbXGTDH8 mstdn.jp/media/Zd-WvKs4AdrCBOJ mstdn.jp/media/gD9cS3LxEyvOdAt

エアロRCってあんのか、、、
エアロア載せたいな

シノブ boosted

はねバドはコニーたん出る時だけ通知欲しい

作業キャスとかレースキャスとか、普通に帰宅キャスとか

ミニ四駆の人のキャスしか見たことないけど普通に聴いてる

うーー、、、、、
コスプレのカメコで2種類あってさ。
1つは被写体と一定の距離を保って、全身やバストアップ、背景も生かしつつ撮るために、こう、、群がるカメコが連携のとれたサークル状に広がるんだなと。背景ボケボケ写真にするために離れて望遠使いたいし。
もう1つは、、SNSとかで「ここにいるお」って書き込みチェックして行ったものの、同じ服着た顔の違う人がいて。でも周り見てもそのコスはその人しかいなくて。仕方ないから撮ってみるとやっぱ「SNSと違うなー、よし服撮ってみよう、だいぶ見たことある感じだ」ってな感じでどんどん近づいてって、服のディテールで推そうみたいになって、撮れるパーツ模索して、最終的にSNSで一番見慣れてるパンツとかマンスジとか接写しちゃってるやつ。

コスプレは画像内で顔加工しちゃいかん、リアルで加工しとかないと。
釣り上げるなり引っ張るなり描くなり痩せるなり筋トレするなりさ。

アニメのゴクドルズが最終回してたことの喪失感がすごい

ミニ四駆女子には、
踊るミニ四レーサー
歌うミニ四レーサー
脱ぐミニ四レーサー
が確認されております。

ダイバーズ、運営さんのリアルネーム出したなw

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです