昨日から香港にいます。マシンは持って来てませんが、二軒ほどミニ四駆取扱店を回ってみました。有名な?WAIGO HOBBYを含みます。品揃え的には、非常に豊富。日本ではもう一般流通していない限定キット・パーツ類が普通に買えます。逆に、通常商品のキットの品揃えが若干弱いかもしれません。まあ十分ありますけど。
値段は日本の定価と同じか、ちょい高いくらい。安くはないです。例外的に、サンダードラゴンとファイヤードラゴンクリヤースペシャルが、多分現地人に思い入れがないせいでちょっと安め。
で、日本のリセール市場でプレミアが付いている品、例えば各種EVO、は日本の市場価格とほぼ同じ値付けになってます。ここらへんは日本の相場を意識している感じがします。
今に始まった事でもないですし、海外生産なんで仕方ないんでしょうが、日本未発売商品が普通にもう売ってるのは、ちょっと悲しい。FM-A関連パーツとか、マッドレイザーとか。エクスフローリー・レイボルフも普通にあります。ご当地モノはあってしかるべしと思いますが。
残念ながらサーキットの所在が確認できてません。ググると出てくる一番有名だった店は閉店したようです。
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/bn1Lkb56xiasuusKpq0 https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/rIp6xJ59l0qVC0WqM14 https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/dCAzX8qZWc7q58EQMz0 https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/Z7_D2CNDq2fGu9Cj_qU