レースだけじゃなく、ミニ四ノベルもやっておりますhttps://riub-m4d.jimdo.com/
コンデレマシン作るとき、シャーシまで色合わせを重視できるのはバラ売りやってる店が近い人の特権だぁねぇwww
横浜の元町で🔥らしいです某店無事だといいですけど
風船飛びましたw
クロスボーンガンダムX1塗装して作りたくなってきてるけどSDCSとHGUCどっちかで悩む
横浜は地味にミニチュアモータースポーツのホットスポットと化してる説関連したもので盛り上げるほうがずっといいッ!
ガンダムマーカーエアブラシコンプレッサー版やっと市場にでた!そして買ったァ!
ツキイチ新橋TPFでネオファルコンとマンタレイMk-Ⅱのポリカあったからゲット
JC名物のエグいセクションこれまでのやつをかき集めたら、最強にエグいレースができそうエクストリームクラスみたいな感じで
スーパーロボット大戦の主人公にも興味深い話があるんだよなぁ据え置き機ではPS1のα外伝くらいまではカラフルな髪色のキャラが多かったけど、第2次αで特殊な事情がないキャラが現実的な髪色になった……携帯機は3DSまでお預けだったけど
解像度が粗めな頃は細かいパーツで個性を分けられなかったし、服とかが本格的にデザインされてなかったから目立つ色の髪とかで個性を分けていたと思う
サブカル界隈のカラフルな髪の毛の祖は『イデオン』における湖川友謙氏のキャラクターデザインであるという(諸説あります)。
今回のコンデレで使ったアイテム表裏で江戸風の街並みとマンハッタンの街並みにマシンが置けてなんと税込108円(後に110円)
今日のコンデレはスタンプ2つ
クリアが乾いてワックス塗って タミヤリス ブラックSP JC&TPF仕様#ミニ四駆
ズタボロにメンタルが壊れかけた日 Show more
仕事場が神谷町なんだけど、今日はホントにメンタルが壊れかけた何故ならば、真っ昼間に(自主規制)が大挙してやってきてがなりたてる謎祭りがあったワケダごく普通の一般人にはとんでもないメーワクなわけで😭 😭
ガンプラマーカーエアブラシのハンドピース発売明日!!コンプレッサー勢としてはマジで待ってた
やりたかったことができた後は、ご本人と遭遇できたらさらにいい
岡崎と京都へ旅行岡崎は東海オンエアのファンだからいくわけで(あわよくば、東海オンエアに会えることを願う&エアロアバンテ東海オンエアSPを見てもらいたい)
シールとクリア1回目気泡入ったとこがあるけど、研ぎ出し前提なのであまり気にしない
実は一昨日から早い9連休夏休み中
少し置いてからシール予定
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです