ミニ四駆は2019/05から開始ミニ四駆だけpawooから抽出する感じ&ミニ四駆関係の絡みは此方でやろうかなとメインのアカウントはhttps://pawoo.net/@Landsale_TL
自作ギアカバー作るのに1500円ぐらいするからこれに見慣れては駄目だ
通常MSギアカバー強化MSギアカバー自作MSギアカバー
スマホ操作のラジコン化ミニ四駆は去年と2017年にあったっけ
他人を気にせず楽しんでたときのほうがいいものは出来がち
そろそろボンネットのあるマシンも作りたくなってきたので3台目はそういうマシンにしよう
使いまわしてるうちに彩度壊れたりシアン混じってたりしてるから直してやりたい
いうてこのサークルロゴも10年ぐらい使ってるし書き直すべきかもしれない
サークルロゴレタッチすれば出来るわ
オリジナルステッカー…
作るか…
そうそうその時のっすねゆ~っくり走ってました
ロゴデザインの仕事普通に欲しいので結構頑張ってる
速さも極めたけど遅さも極めた
ロゴデザインなら任せろー(バリバリ
いや待てデザインできないし時間もないわちゃんとしたミニ四駆DONステッカーすら着手できていないのに
http://blog.livedoor.jp/tutaya98123/archives/79529819.html
つや消しメッキホイール88円の闇
スーパーハードは値段の差が謎
@hanapo そっかーhttps://www.1999.co.jp/10632089
普段遣い用x2普段遣いアルミホイール用ペラタイヤ用x2失敗したときの予備x2
らんらんはスーパーハード7セットはないと死ぬらしい
ミニ四駆初めて半年以上スーパーハード難民だったので余波でめちゃくちゃ買いまくった
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです