Show newer

コース壁面にツライチじゃないとかっこよくないけど、ツライチになる組み接ぎって強度低そうでイマイチ手が出せないと言うか

‪超速GPってリアルミニ四駆の知識必要なんでしょ?って思われる人へ‬
‪左のミニ四駆作った人のゲームでのミニ四駆が右です‬

‪リアル知識要らないです‬
‪懐かしさとかを楽しめばいい‬

好意的に見れば言い訳できる問題かどうかっていうのは大事だ
ゲームが面白ければ無視できる問題ってことだからね
ガンプラソシャゲはどんだけ面白くなっても「ガンプラを名乗っておきながらガチャからガンプラの頭しか出てこない違和感」を拭うことができない

言うてまぁ、ホイール2個セット売りはアルミホイールとかであるしな...最低単価で合わせようとしたのかもしれないと言う言い訳はできる
ガンプラソシャゲは現実のガンプラを今まで一度も頭だけで売ったことないのに、ガチャで頭だけ出てくるからクソゲー

ホイールとかタイヤ、フロントとリアセットで配ってくれないあたり、ガンプラビルダーズアプリと同じぐぬぬ感を感じる

おのれバンナム…!

‪クッソキッツイ見た目になってきた‬
‪実際のミニ四駆の経験が全く活かせない...

フルカウルミニ四駆使ってるから異経にできない・・・

‪実写のミニ四駆と‬
のミニ四駆と‬
‪コトブキヤのミニ四駆‬

今の流通にハイパーミニモーターなんて存在しねぇ!!!!!

スマホでミニ四駆やってパーツが出ない!もういい!現物買いに行く!!
って流れに持ち込みます

ただゲームに出てくるキットもパーツも古くて同じものは殆ど売ってないのだ。。

私知ってるんだ!スマホゲーから入って実物欲しくなって沼るんでしょ!だまされないぞ!(インストール)

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです