Pinned post

もう少しお金に余裕が出せる生活環境になったら1500円四駆やりたいですね(走らせる場所がない)

Pinned post

以前作ったガンダム4号機の箱がボロボロだったので、こちら
(gunplasugumiplus.seesaa.net/ar)を参考にして箱の小型化に挑戦してみました。案外すんなり行って簡単でした。

Pinned post

廃ランナー、ヘイズル系が死ぬほど余っていて死ぬ

Mikage boosted

結果的に昔使っていたはてなブログを再起動して、内輪のDiscord鯖に滞在しながら必要そうな情報をRSSやらなんやらで引き込んでタイムラインを見る時間を減らすようにしてきたけど、そろそろなんというか精神的な限界を迎えつつあるのかなと感じつつあります

Show thread
Mikage boosted

この数年間Twitterの代用品になりうる存在を紆余曲折ありながら探してきたんだろうけど、自分はそろそろそういったタイムライン型のサービスは合わなくなってしまったのかなと

なんかね、6年間何をやってきたんだろうねって気持ちになってしまった

結果的に昔使っていたはてなブログを再起動して、内輪のDiscord鯖に滞在しながら必要そうな情報をRSSやらなんやらで引き込んでタイムラインを見る時間を減らすようにしてきたけど、そろそろなんというか精神的な限界を迎えつつあるのかなと感じつつあります

Show thread

この数年間Twitterの代用品になりうる存在を紆余曲折ありながら探してきたんだろうけど、自分はそろそろそういったタイムライン型のサービスは合わなくなってしまったのかなと

大変お久しぶりです。お元気でしょうか。
環境の大幅な変化に伴って気が付けば金欠なのにミニ四駆を再開していました。
メインは人生で初めてのミニ四駆だったMSになりまして、ああでもないこうでもない、四苦八苦しながら「パーツの切断、穴開け加工は禁止」という縛りをかけてまた触り始めています。

一時期は本当に人生そのものの存続が危ぶまれるレベルで苦境に陥っていたのですが、とんでもなく無理矢理な形で一人暮らしを勝ち取り、療養生活は変わらないもののなんだかんだ暮らせています。今後またこちらにも顔を出せたらなと思いますので、何卒よろしくお願いします。

なんというかMisskeyとかそっちの住民はTwitter民を小馬鹿にすることで尊厳を保っているように見えて無理だなぁって 私が疑りすぎなのかもしれないけど

今月分はこれだけ。
成形色合わせたいから黒いTR-1とか出でほしいんだけどなぁ、A.O.Z Re-Bootの設定拾うならありそうなものなんだけど。

久々にガンプラを買ったというか久々にガンプラが届いたけどヘイズルⅡ持っていないから色が合わせられないという

赤い三巨星、思ったより部品注文できる部品が少なくて案外売れているのでは?と錯覚してしまう

ひとまず自分のできる作業範囲での作り直しは上手く行ったので良しとしましょう

何の変哲もないヘイズル改のランナーですね(すっとぼけ)

赤い三巨星というのかい?贅沢な名だね。

今からお前らの名前はレッドヘッド隊だ。いいかい、レッドヘッド隊だよ。分かったら返事をするんだ、レッドヘッド隊!

何故か陸ジムのランナーの中に陸ガンのツインアイが入り込んでいた 部品点数的には問題なかったので事なきではあるけど

去年作って放置していた赤い三巨星を引っ張り出してきた

30MSとよくわからないけど何かがコラボしてそこのキャラクター26人を作るらしいですね

bandai-hobby.net/site/30minute

Mikage boosted

ドミナントスペリオルダークネスドラゴン買ったぞー!
これでスペリオルストライクフリーダムドラゴンとオルタナティブジャスティスインフィニットドラゴンと合わせて三体目のスペリオルドラゴンだ
スペリオルストライクフリーダムドラゴンとオルタナティブジャスティスインフィニットドラゴンは合体してスペリオルフォーミュラーファイナルドラゴンになるけど、ドミナントスペリオルダークネスドラゴンはどうなるんだ…!?

そんなに野球が嫌いならスポーツなんて体育会系なんて一族郎党滅んでしまえぐらい言ったってバチ当たらんやろ

Show thread
Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです