今日の弟さんコトブキヤのウェポンユニットの持ち手を削ってなんとか持たせようとする図。更にバルバトスルプスレクスをまた買ったらしく、気付けば4箱に…
久々にPC版からマストドンログインした
ンョ゛ハー゛
オッゴやマゼラアタック→EXなので地味に高い
ヒルドルブ→未購入ヅダ→603配属機を再現したいならば最低4機は必要ビグ・ラング→スクラッチするにも無謀過ぎる
大学院時代、研究室所持のCanon EOS 5D SRとCanon EF 100mm 1:2.8でミニ四駆撮影して遊んでた https://pawoo.net/media/OFMQbELYtHXYA88MrZc https://pawoo.net/media/YfLH1c28qWyq291x9OQ https://pawoo.net/media/8vFu9E3cGerr9fMrHkc
脳死ガンプラ生活、案外楽しいけどヅダが足りない
HGのF91、ビックリするほど小さいのにギミックは盛り沢山なのがとてもズルい。が、ところどころギミックが脆い感じは否めないのでブンドドするなら接着必須かも。
F91だと微妙に小さいアクションベース5がちょうどいい感じになる
HGUC 1/144 ガンダム F91 完成。見て分かる通りOriginal Plan Ver.を意識して見ましたが…という出来です
塗装はともかく思った形がいざ現実になるととてもよいもので……
思った以上に汚くなってしまった()
なんというか…その、うん(白目)
厚塗りは仕方ないなという思い
さて
過去最高に墨入れペン使ってる そして小さいのなんの
懺悔:昨日この状態で寝たこと
相当強引にやって枠だけに赤を残す……
MG Ver.2.0の作例とにらめっこして墨入れしたり妥協したり消しペンかけたり……
ひゃああああああああああああ
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです