なんで今なのあれ…
"史上最悪の悪夢"を見させられた気分だった
フルドドとプリムローズの再販発表で機嫌をある程度戻したがそれでも…
どこぞのソシャゲで自分の推しが数年出されなかったことに比べたら、セカンドロットなんてもっと待った人がいたんだろうとは思うけど製品化してくれるだけ本当に有り難いよなぁと…
さて、今月のプレミアムバンダイはHGFC デスビーストHGUC ガンダム4号機
の2本立てでございます。
Q:2週間なにしていたの
A:某ソシャゲのイベントと体調不良でした(お察し下さい)
取り急ぎ生存報告トゥートです
ねむい
自宅のマウンテンサイクルから発掘したグレイズとあり物の武器(ガンダムMk-Ⅱのバスーカ)でとりあえず戦えるようにしたみたいな感じのやつ(長い)
インパルスグレイズです 嘘です
【下半期の抱負】最低限バイトには復帰するより模型関係に軸足をシフトする
言ったからには追い込む。
HGUC RX-121-1GUNDAM TR-1[HAZEL CUSTOM]
ようやくヘイズル改まで完成させることができました。3枚目は結構理想的な感じで撮れました。自分で作ったとは思えないぐらいカッチリしていてヘイズルってすげぇなと……。
HGUC 069RX-121-2 GUNDAM TR-1[HAZELⅡ]"ひとまず"完成。 "ひとまず"としたのは…わかる人にはわかると思いますので言いません()他のヘイズル系に比べれば華奢な印象すら感じる2号機ですが、十分過ぎるぐらい骨太で頼もしく見えます。
うん、楽しい!!
着弾。流石に同じキット3つずつ並んでいるのは自分でやっておいて変な笑いが出てしまう。
ソシャゲのデータを流行りのバーチャルマウンテンサイクルに処分成功
発送連絡。なんか今月やけに待ちくたびれた感じがするよ……
とりあえずなんとかなったけど関節の補正がまだ。
なんか唐突にガンダムNT見ました
ライトニングガンダム???
弟さんからジャンク扱いでグレイズを頂きました。さぁどう遊んでいこうかな…
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです