Show newer

来年の春にはまたこの色のランナーを見ることになりそう(?)

いい加減これを崩して部屋のスペースを開けようということでやっていきます

流石にTR-1ハイゼンスレイは入らないかなぁと思ったらぎりぎり行けました。でもTR-6の方は流石に入らないと思います(白目)

旧HGのガンダムMk-Ⅱが全然手に入らなかったのでエコプラでもいいから欲しかったのでした。

容疑者は「エコプラのMk-Ⅱ売っているなんて知らなかった」と供述しており
(無事に帰宅致しました。大変満足です。また来ます。)

相変わらずアホちゃうんかと思うサイズしている

どちらにせよヘイズルⅡ(TR-6にCSB2つ付けた方)のブーストポッドが必要くさいので再販してクレメンス

玄関に飾っていたウーンドウォートが模様替えの都合で戻ってきたのでこちらも[ヘイズルⅡ(B装備)]に模様替え。自立できるようにはなるけどウーンドウォート自体がぐにゃぐにゃになりがちなので取り扱いにはちょっと気を遣うとこ…ろ

"2020 Abu Dhabi Grand Prix: Fernando Alonso Reunited With Renault R25" を YouTube で見る youtu.be/fpgv1iN9HR8

ハローキティ&ザクⅡ(SDCS)、完成でございます。
肘関節だけシルエットブースターを使って可動化している以外はいつも通りの墨入れ仕上げです。

ドッキングさせなくてもこうしてヘルメットを被せてあげればほぼ余剰の無い姿で飾れるんじゃないでしょうか。

ザクⅡを作る前にマウンテンサイクルからシルエットブースターを発掘して作業再開

キティ用ヘルメットもグロスインジェクションなのかな

キティ・ホワイト氏はパチ組30分ぐらいでささっと。

SDEXは基本海外向けのガンプラと聞いたことがあるし、「作ったついでついでに日本に流すかぁ」みたいなノリなのかもしれない

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです