Show newer

フォーマットをFMTと略す意味はあるのか?

@kumanotetu Iphoneを除くと僕のMACの記憶はMacintosh LC 575で止まってますので、ちょっと思い出すのに時間がかかりました。
そういえば、そうでしたね。そんなマークがありました。

Sykyu boosted

‪懐かしい「Windows ファイルマネージャー」がストアに登場 ~Windows 10/Xbox Oneに対応 - 窓の杜 ‬
‪https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1168145.html‬
(真顔)

⌘Zって何かと思ったけど、Ctrl+Zのことですか。

野菜ジュースコーナーの期間限定品のラインアップを見て...
「有田みかん」「熊本デコポン」「愛知いちじく」...
・・・野菜?

>BT
1/5が10になるなら十分だと思う。
所謂「78対22の法則」を十分に満たしているわけですから。

Sykyu boosted

教育に求められていることって例えば学生が5人いてそれぞれ最初は { 3, 1, 5, 2, 1 } の能力だったとすると、教程を通じて彼らの能力を { 10, 10, 10, 10, 10 } にすることなんだろうけど…

たいていは { 5, 1, 10, 2, 1 } とするのがやっとなのよね。

あと、数年もすると「彼氏の車がマニュアル車だった」。の意味が様変わりするんですね。
車が空飛ぶのと、完全自動になるのどっちが早いんでしょうね。

@Azukyuda キャプテンアメリカのように投げて使うのが正解だと思います。

@Azukyuda そうでしょうね。
ミサイル満載とか、ほぼ誘爆チェックで誘爆しますからね。

自分の仕事だけやっていればいい人になりたい!と思いはするんですが、そうすると、事務職って完全にホワイトカラー職なので、そのうちAIに駆逐されてしまうんですよね。
 生存って難しい。

@kumanotetu このままだと旧ソ連の労働者みたいな話になるので、自社に帰った後にテストBに「サーバーに負荷をかけた状態で実行する」を加えさせました。😞
...社内確認の時に呼んでほしかった...。

弊社SE「テストAとテストBでは同じ処理Cについて同じテストデータで同じ内容のテストをします。」
顧客A「テストデータも処理内容も同じなら、テストAとテストBでは何が違うんですか?」
弊社SE「稼働する時間です。」
顧客A「なるほど、わかりました。」
僕「(工数の無駄...)」

同じ日付の午前と午後でテスト結果が変わるわけないでしょう。
そんな処理内容じゃないでしょうに...

#唐突にわけのわからないことをつぶやく 

3月のスケジュールを組まねばならない時期がきました。
間もなく年度末。

@neko4m@cmx.im 国内企業の求人は減ってく一方だと思いますが、COBOLの需要はなくならないので、貴重な存在にはなると思います。
ただ、コボラーを使う側がまだまだ昭和時代の化石みたいな人達になると思うので、若い人が良い経験をできる可能性は少ないと思います。

@kumanotetu 個人情報の打ち込みを外国企業に委託するのに、それ以上に大事なデータってなんなんですかね?

@kunimi_komichi@mstdn.komittee.net 殴り返さない。というのがいかに良くないことかがわかりますよねー。

@kumanotetu 僕は官公庁とか、そういうのはみんな外注だと思ってました。
自分のとこでも作ってるんですねぇ。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです