Show newer

フェスタジョーヌL:fma_chassis:
ボディフックのプラパーツの干渉部分をパチパチ切り取るだけで載ります。
ホイールアーチはカットライン通りだとセンターが合わないので、現物合わせでずらした方がいいですね。失敗した。 mstdn.mini4wd-engineer.com/med

素組はにへいさんが先にやってたので、伝統的?ブラックスペシャルカラーで。
黒×赤はやっぱり安心感ありますね。 mstdn.mini4wd-engineer.com/med

キャノンボールのボディはプレミアム版ですが、やっぱりS2よりしっくりきますね。改めてタイプ3(1)に最適化してるなと。元は復刻版サンダーショットJrのシャーシです。
復刻版とはいえ20年前。二次ブーム最後の成果?かもしれません。
ちなみにウイニングバードは完全にタイプ3に最適化されていて、タイプ1だと干渉する部分があります。
……背景ド汚いな
mstdn.mini4wd-engineer.com/med mstdn.mini4wd-engineer.com/med

新橋にいる間は写真を撮るどころではなかったので、今更ながら。多分今日の参加者の中で一番スタンダードにナイトチャレンジのセオリーだけを盛り込んだマシン。Twitterに上がってる優勝マシンの仕様と比べると、ここから半歩の工夫が必要。 mstdn.mini4wd-engineer.com/med

ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです