Show newer

GQuuuuuuX #10 

ガンダムクァックスのライフルが映像化されたのは初めてかな?
プラモにはあったけど

GQuuuuuuX #10 

最終的には一番大事なことは紙で伝えられるし、パスワードは手打ち。

宇宙世紀の宗教観 

宇宙世紀ってスピリチュアルなんだけど特定の宗教観に依拠しない虚無的な世界だと思っていた。
GQuuuuuuX宇宙世紀はめちゃめちゃ特定の宗教のモチーフ持ち込んでくるな……

GQuuuuuuX #10 

「ギャンが量産されたのはビグ・ザムと戦うためだったんだ!」
「な、なんだってーーー!」

カロリーが高い……!絵もシナリオも!

しかしまた庵野がー!って言われそうな展開だ……
ニャアンの覚醒してる感じは1997年春に劇場で観たやつ

芸能人にも政治的主張を表明する自由はある、というのはその通りだと思いますが。政治的主張の内容に全面的に同意できることは基本的にないので控えたほうがよろしいと思う。
「飲み屋で野球と政治とガンダムの話をするな」というのとだいたい同じ。

Switch2のローンチタイトルの『シャインポスト』がすげえ。
これまでのあまたのアイドルゲームの屍を踏まえて、アイドルゲームに求めることが全部できる。
ライブのクオリティもすさまじい。

Switch2欲しくなってきた

YouTuberの想定外のバズり方 

柏レイソル関連で今一番フォトジェニックなYouTuberさん(男性)がいるのだが、めちゃめちゃ目立つのに現地で見た覚えがなくていつからいたんだろうと思っていた。

で、そのチャンネルの過去動画をふと見てみたら5年前からやっていて、その時はあんまりフォトジェニックじゃなかった(婉曲表現)
バズるために自らを肥大させるという手は思い付かなかった……

ああでもヒカキンとかもそうかも

そのへんにあった :vz_chassis: に載せてみた。
わりとよいのでは。
これでステチャレ出るかな。

ものすっごい久しぶりにカーボン削ったら、部屋が吸っちゃいけない粉だらけになったので、これを子供にやらせないだけでもストッククラスに意味があると思ったなり。

『機動戦士ガンダム』 

我々は『機動戦士ガンダム』が最初の世界だと思ってGQuuuuuuXを見ていたわけだが、『機動戦士ガンダム』ではアムロはシャアを殺していない。ということは、あの世界は何度かの世界改変を経たあと、今見ているGQuuuuuuX世界で起こったことの果てにある世界だということか。

ガンダムが世界改変系になるとは……

GQuuuuuuX #9 のネタ元のひとつ 

今は角川スニーカー文庫に入ってるらしい

Show thread

GQuuuuuuX #9 のネタ元のひとつ 

シャアがララァを身請けする話は角川ミニ文庫から出ていた『密会』に詳しかったと思う。
今どこかで読めるんかな?

GQuuuuuuX #9 

ララァは魔法少女だったのか……
こっちの世界のアムロも出てきそう

見るとはなしに長嶋茂雄氏の追悼番組を見た。
昔は当たり前だと思っていたけど、引退してからもユニフォーム姿が抜群にカッコいい。腹が出るでも腰が曲がるでもなく、背筋がいつも伸びていて活力を感じる。
現役時代を子供のときに見た世代は夢中になるわよね。

あのシーンですごいよ!マサルさん!を思い出すの訓練されすぎだろう(汗)

3チーム6回の試技のうち3回しか成立してないところからも、難易度の高い課題だったんだろう。
2回の試技で目論見どおりの結果を出したM菱はさすがの底力といったところか。

しかし540モーターとか130モーターが映ると何のモーターか気になってしょうがないのは病気ですね(汗)

ここ15年のアイドルアニメの一つの到達点。
怪作。

やあ、トラペジウムを観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする watch.amazon.co.jp/detail?gti=

K州大、初見で配線がずいぶんゴチャッとしとるなあと思ったらやっぱり配線トラブル……

GQuuuuuuX #8 ネタバレ 

また銃を撃てなかったエグザベと、躊躇なく撃ったキシリア。
「銃で撃たれたら死ぬ」
「モビルスーツが爆発したら死ぬ」
をネームドキャラでも徹底している。

ニャアンの出身地 

サイド2と明言されたので設定を確認してみたが、Wikipediaで見るだけでも相当に酷い仕打ちを受けているな。
主にZガンダムで。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです