Show newer

揺れてる最中に緊急地震速報が鳴ると、恐怖感倍増

ルノーF1 2021年のドライバーラインナップはエステバン・オコン、フェルナンド・アロンソ、以上のように確定いたしました。
払い戻しは主催者発表をご確認ください。


as-web.jp/f1/598389

2レーンレーンチェンジのふたに効かせるブレーキが流行る予感

2レーンレーンチェンジがあるんですががが
今年のトラウマセクションになる予感

馬券を買わないで競馬を観ていると、大穴が開いても心安らかにいられます。

ミリマスて無印やデレマスと地続きなんでしたっけ

なにげにミニ四駆始まって以来の改革では。

🏁組み立てと言えば🏁

『ミニ四駆の説明書』
縦読みから横読みに⁉️

説明書を広げるスペースが小さくなるから、机の上が 広くつかえそう✨

新しい説明書も楽しみです‼️

twitter.com/kojimamini4wd/stat

マイナポイント、7月から始まるのかと思って急いで登録したら、始まるの9月からなのね。
キャッシュレス還元終了の空白を埋める施策じゃなかったのか。

オーディオマニアの究極は、自宅にMY電柱を建てる事だそうで……

iOSで新日本プロレスワールドを観ると音ズレする問題が直らなくて困っている。
出先で試合が観られない。せっかく再開したというのに。
OS由来らしいんですが、問題発生から3回くらいアップデートがあっても直らないので、もはや新日本プロレスワールド側の問題ではないかという気がしてきた。
Chromecastを経由すれば問題ないんですけどね。

検査数がそもそも増えてたり、「夜の街」を狙い撃ちにして検査してたりするようなので、一概には5月の数字と比べられないようではありますが。

それでも100人超えはインパクトありますね。

去年から楽しみにしていた聖飢魔IIの期間限定再集結ツアーが……
ヴィデオ公演になってしまった :neko_tired:

朝イチで免許更新に来たけど激混み :neko_cry:
2時間の苦行が待っている……

バンナムから、新しい音楽アニメ?プロジェクトがきました。

denonbu.jp/

※サウンドONにすると音が出ます

宝塚記念 G1

◎⑪ラッキーライラック
○③グローリーヴェイズ

1番人気の⑤サートゥルナーリアは末脚が武器の馬。直前に雨の降った馬場では本領発揮は難しいとみる。
国内中距離最強の⑪と海外G1の実績で③をチョイス。1点買いで渋く回収したい。

馬連
③-⑪

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです