Show newer

もうアルゴファイルで座繰りビット扱ってたりしないの?

皿ビスの欠点はそこだけ薄くなるってことかなぁ。座繰り入れ過ぎてカーボン割ったことある

紫ピニオン使って位置だしするの楽でイイネェ

@hanapo FRP2枚重ねて1番下のFRPに大きめの穴を開けて隠すって方法があります。

@kihee リアローラーのピン打ちくらいですかね。

クラウンギア壊すよりペラシャのギア割りたい

秋葉原はミニ四駆走らせるところじゃあないっては思っている。

アームのせいで前の方にボディ付かない

3レーンでも速度上がってくると1.5mmでは足りなくなってくるかもしれない。

感覚としてはFRP1枚<1.5mmカーボン<FRP2枚重ねの順

1.5mmカーボン1枚のみでバンパー作っちゃうのは始めたばかりの人に多かったりする。スラスト入れられるなら1枚でもいいかもだけど強い衝撃続くと折れるのでちうい

1.5mmカーボンよりFRP2枚重ねの方が強いし1.5mmカーボンは捻れて折れる

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです