Show newer

ミニ四駆合宿楽しんできました😆
ミニ四駆とお肉の天国です……!
セッティングについてまた少し成長できたはず!いろんな人たちとの交流が楽しい!ここで得た刺激は創作にすぐ生きそう。

↓夜のオープン第2ヒート決勝時の動画。
単独トップだったのにファイナルラップでコケるいつものパターン\(^o^)/
twitter.com/hrdu1/status/11733

S2サンドラのフロント周りの改修完了〜🔧いじるの楽しい☺️

ありがたい(?)ネット利用についての講習会なう。
ネット、PC、ゲームは悪\(^o^)/

脳の働きについてはこれもう少し掘り下げて説明しないとPCでプログラミングしてる子とがどうなん?とならないか🤔
ゲームだって格ゲーだったら(以下略

片軸シャーシは左右非対称なのでボディのカットがちょい難しい。
ボディの一部がワンロックギヤカバーのロック部分に干渉してヒクオの挙動が左右均等じゃないのに気づいたので追加カット✂︎

荒く削る作業は外に出てブロックで削るとすぐ終わる……!
タイヤに干渉しそうなところを削ってみてた。

先日注文したカーボンが届いた☺️
ローラーどうしようかな〜
合いそうだったら9mmも試してみたい。

ジュニア新作ボディ。塗装とステッカー貼りが上手になってた🏎

うちの子あたらしいボディを作り始める。ドラゴンシリーズが好きらしい。

ペラタイヤ二個完成〜☺️
二個作るまでに二個失敗したのでハーフ用のダミータイヤに回す!
明日仕入れるタイヤを使ってあと2つ作る予定🔧

S2を大系26mmにしたので24mmハーフをMAに移してみた。
赤いハーフタイヤも作りたくなってくる。

リヤのプラリングローラを赤からオレンジに変更。ボディやシャーシの色に合わせて黄色寄りのが欲しいな〜と思って買ったけど結構赤寄りのオレンジだった……💦
ただ今まで買ってた赤と違って拡張無しでも良く回るので嬉しい😊

さっそくミニ四駆DONのアイコンを 仕様にしました☺️
Twitterと違って四角い枠なので綺麗に収まります✨

マスダンの組み方変えてサンドラ並みに低くボディを載せられるようになったMAアバンテMk2🏎
ヨドバシで走らせてきまーす😊

MAもボディを低く載せていこうと改修中。
マスダン装備どうしようかな〜。サイドに装備してシンプルな造りにするかクマノテツさんみたいに上から装備できるように組むか……🤔

ワイルドな散歩🚶‍♂️もう見てるだけで私はほとんど触れませんでしたが……🚜

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです