Show newer

K2さんの所でがっつり やってきました🏎💨
現段階の限界までは試せたと思います……!

ギリギリぴったりくらいの長さで止めてたロックナットが次々外れていってるので少し余裕持たせた長さのにして余分なところはゴム管つけるようにせねば……!
(部屋で着地確認してたら外れた💦)

トム・ソーヤ走行会楽しんできました〜😆
今日は参加者が少なかったので準備と片付けが大変でした💦
広報拡散せねば……ッ!

前日夕方に誘われて急遽久留米のステーションチャレンジに参加してきました🏎
本戦はパワチャン限定だったので重量調整に苦戦しました💦完走できたので良し!
エンジョイクラス(ポン付け無加工チューン限定)は一夜漬けで作ったARサンドラが思ったより速くて感動しました✨

今日は原稿進める予定だったんだけど……😇
(まだ今日は終わってない)

リヤをグリップするタイヤに作り替えてみた。ローフリともすぐ換装できるようホイールもダミータイヤも新たに1セット用意した。
加速と蹴り足強化狙いである。

実家の改修時にSDガンダムを発掘!
弟のかな?持って帰ってきました☺️

ハイパーダッシュ モーター限定レースではMAアバンテが3位🥉
決勝ではコケましたが大体安定狙いです。

こちらにもトム・ソーヤ走行会の優勝記録を残しておきたく……!
普段自分で言ってた「格ゲーと違って速度で負けても生き残れば優勝もあり得る」を体現してきました☺️
こういうのがあるからミニ四駆とてもおもしろいです✨
S2サンドラ頑張った🏎💨

S2の駆動周り、位置出しとギヤカバーの固定を調整したら音がとても良くなって気持ちいい〜☺️

仕事相手との会話の流れでドラクエウォークをインストールするなど。

オシャレ空間で激しいレースが繰り広げられました🏎💨
ちょこちょこマシンにガタも出てきてたので次の週末までにまた改修せねば……!

ミニ四駆合宿楽しんできました😆
ミニ四駆とお肉の天国です……!
セッティングについてまた少し成長できたはず!いろんな人たちとの交流が楽しい!ここで得た刺激は創作にすぐ生きそう。

↓夜のオープン第2ヒート決勝時の動画。
単独トップだったのにファイナルラップでコケるいつものパターン\(^o^)/
twitter.com/hrdu1/status/11733

S2サンドラのフロント周りの改修完了〜🔧いじるの楽しい☺️

ありがたい(?)ネット利用についての講習会なう。
ネット、PC、ゲームは悪\(^o^)/

脳の働きについてはこれもう少し掘り下げて説明しないとPCでプログラミングしてる子とがどうなん?とならないか🤔
ゲームだって格ゲーだったら(以下略

片軸シャーシは左右非対称なのでボディのカットがちょい難しい。
ボディの一部がワンロックギヤカバーのロック部分に干渉してヒクオの挙動が左右均等じゃないのに気づいたので追加カット✂︎

荒く削る作業は外に出てブロックで削るとすぐ終わる……!
タイヤに干渉しそうなところを削ってみてた。

先日注文したカーボンが届いた☺️
ローラーどうしようかな〜
合いそうだったら9mmも試してみたい。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです