2019年ミニ四駆に復帰しました。試行錯誤しながら楽しんでます☺️http://hrd-u1.com
久々に超速ガイドが公式対策としての意味を成せそうで嬉しい☺️
レーザーパーツ塗るの楽しい😋明日切り離して仕上げをしよう。
こういうのには公式さん反応するんだから!😇
FRPのままだったところをカーボンに換装していく🔧
貴重な資料をいただきました📕
温故知新😋タイプ2シャーシ令和REMIX🔧
テスト。ここ透過PNG貼れますかね?
今日はスピンバイパー作ってました😋この辺リアルタイムで触れてなかったので新鮮✨
最近走らせてるマシン。S2MAMSフレキFMAR
雪が降るとミニ四駆かRC持って外へ出る習性☃️
今年もジャンク箱に眠ってたボディを蘇らせました☺️✨#ミニ四駆 #mini4wd
新車〜復帰後初のプラボディマシン(FMAR)です😋アニマル乗ると愛着湧きますね✨
次期主人公マシン候補⚡️
うちのこ走行会で入賞しまくって戦利品をたくさん持ち帰れてご機嫌でした☺️ガンプラもまた作りたいそうです。(私も素組みとポン付けで入賞できました✨)
最近GO!GO!ミニ四ファイターを読み直したからなぁ……🔧
FM原始皇帝制作中🔧サンドラの黄色いS2シャーシ確保のため原始皇帝ブラックSPのキットがいくつか溜まってるので何パターンか作ってみようかと😋
このFM-Aはミニ四駆合宿の3,300円レギュ で使用したもの。シャーシは追ってカスタムする〜
土日で#ドラテル 本編描き進めて週明けに公開しようと思ってたのにマシン作りで2日間過ぎてしまった😇
#ReFEED カラーのサンドラとドラ子のサンドラ3代目ボディ⚡️
ヴァルキランダーが作られていた🔧変形するガンプラが好きらしい。
合間の時間で次のマシンを少しずつ作る🔧
サンドラのポリカボディ3つ確保したのでストックが計5つに⚡️すぐじゃないけど2、3個使う予定があるしちょうど良いくらいかなー。
思ってたより大きくて可愛いぞベアッガイさん🧸✨
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです