2019年ミニ四駆に復帰しました。試行錯誤しながら楽しんでます☺️http://hrd-u1.com
娘がVQSにレーザーパーツを装備させてた🔧
明日の走り納めレース用のギャンボー⚡️先日作ったものをレース仕様に換装
絶コンの参考出品用にクラシックスタイルなホライゾン作りました
ちゃんとミニ四駆で結果出したどん😋(マシンが掲載されました)
最近作った黒と蛍光イエローのサンダーマシン⚡️新商品もガッツリ楽しんでる😋次は全然違うカラーのマシンを絶コン用に作る予定〜
ギャンボー作るのに土日を費やしてしまった😇でも満足⚡️
ギャンボー届いたので速攻開封✨これ作りたかったんだ〜😋
伝統に則った工法でホライゾンを肉抜きしてる🔧
ホライゾンどんな感じに作ろうかなー
佐世保まで遠征してきました✨天気が良くて楽しめましたー🏎
運転疲れた😇
今日は電圧よりもギヤ比で速度調整を試みてみた😋まぁまぁの戦績。無加工マシンもトルクチューンで十分速かったー
今年はコンデレの話題にちゃんと乗れるので楽しい✨福岡勢はレースもコンデレもバリバリだ😆
←二軸アンカー提灯連動と一軸アンカー提灯非連動→
結局どっちが良いのかいまだに結論が出ない🤔
MSの方が遠くへ飛ばす事が多いので復帰率重視にしてるけど。
久しぶりに晴れたので☀️
昼休みに大雅さんとスーラジ博多で☺️昨夜考えてたセッティングが正解だった✨
早くも公式様に補足される😇告知の方もリツイートしてもらえた模様。年末までコンデレで盛り上がって忘年会したい!
福岡市内勢の新しい溜まり場⚡️
馬出にある模型工作用レンタルスペースでマシン作りしてきました☺️対象にミニ四駆もありましたがメインはガンプラのようでジオラマ撮影できそうなスポットがいくつもありました。塗装ブースと乾燥機とても捗りました✨
Twitterでも上げてますがJC大阪大会楽しんできました☺️激ムズレイアウトでしたがチューンモーターで完走しました(速度負け2着)
仲の良い関西勢と3人で走れて良い思い出になりましたー
京都勢と交流してきました☺️今日も「リアルでは初対面」がたくさん
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです