2019年ミニ四駆に復帰しました。試行錯誤しながら楽しんでます☺️http://hrd-u1.com
レースマシンの方はFRPのままだった箇所をカーボンに換装中。リヤステー周りをローラーベースも合わせて見直したい。関西遠征に備えねば。
昨夜の絶版ラジオ本編のミヤビさんの話もめっちゃ参考になったし二次会の大雅さんの解説でも今まで知らなかったコンデレガチ勢の姿勢にビリビリきた⚡️三次会でさねこちゃんとコンデレ初心者同士我々も頑張ろうぜと真面目に語り合ってきた💨初心者特有の「今なら何やっても成長が感じられる段階」楽しい☺️
JCコンデレ3始まってTwitterが盛り上がってる💨三連休作業頑張って7割ほどまで制作進んだ。スタートダッシュ出品逃したのでじっくり作って出そう〜☺️
コンデレむずい😇レースとはまた違う面白さがあるなー
やっぱ光るミニ四駆になるんだな
なるほど〜レーザーなるほど〜
子供がコロコロ買ってきてくれた〜📕
FRPのままだったところをカーボンに換装していく🔧
Webコンデレならではの作品もアリって流れが来てるな
仕事しながらコンデレの発表チラ見してる。今回は出品してないけどw昨夜のスペースで入賞予想されてたマシンが出てきてる。見所聞いてたのでおもしろい。
Amazonギフト券いただいたのでそのままカーボンに突っ込むか本買うか🤔
絶感ラヂオ聴きながらリフィコンの発表準備してる。
Twitterのスペース、コンデレ勢にかなり有効活用されてて今夜も30人以上集まってる。
貴重な資料をいただきました📕
買ってきといてと言われた😇
子供が欲しがってるのでやはり一緒に行けるタイミングにしよう。
スペースでミニヨンキングの話をしてたら意外と読んでない人がほとんどでネタが通じなかった件があるので大人はコロコロを買って読んでいない😇(特に問題はない)
コロコロを買いに抜けるタイミングを図る🤔
S2の電池落としの実験やってみよう。結構下げられることがわかった
ららぽーと福岡予定地わりと近所なのに全然近寄る機会がない場所だった。
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです