Show newer

@kumanotetu
唐津と鳥栖、長崎と佐世保くらい別世界です。
人によっては全部「九州」でひっくるめられます。

@hrdu1
縦と厚みをたたっ斬れば幸せになれる。
が、個人的には赤ハードを初加工でやるのは勇気がいる。

今日はおそらく定時上がりなので、
・博多で試走するか
・今泉行くか
の2択で迷い中。

先日の助言を元に、リアを初めていなせる造りにしてみた。
確かにCOしにくい!

5年前のジャパンカップマシン

まーすたーぴーーす!!

@kumanotetu
狙ったかのようにその日仕事休みです。
是非行きませう。

今回も1回戦落ち〜。
ただ、殆ど大会経験ないのでまずは出ることに意義がある!…と言い聞かせてる。

@kumanotetu
ゼロから技術職目指すくらいなら、その時間でコミュ力つけた方が仕事に困らないと思います。

システム業界居ても、コーディングだけしとけばいいのはホント最初だけですよ…(入社まで勘違いしてた人)

終日花見行ってましたー。
子供達もたくさん居たのでノーマルモーターに変えてまったり走行してましたが、これはこれで◎

最終的にミニ四駆DON民が集まってヨドバシ楽しかった😆️✨

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです