ユーチューバーを職業だと勘違いして憧れてる小学生多いらしいけど、あれって、「やっと案件とれたっ!広告も付いた!」みたいなの見ちゃうと、社会的にすげー弱者だし、広告主から使われてるってことを気づけと思った。ユーチューバーを利用する立場の広告主になろうとは思わないのかな。広告主のほうがよっぽとモノヅクリやシクミヅクリしてるぞ。それを宣伝する方法のたかが1つだからね、企業からしたら。
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです