にへいが棚橋選手に心酔してるのはご存知の通りですが(汗)、なかなか興味深いことを最近のブログで書いてらしたので転載します。
オリジナルはコチラ
https://ameblo.jp/highfly-tana/entry-12406661709.html
【「w」と「(笑)」】の使い方
どちらも文字で「笑った」という意味の文章表現。しかし、使用頻度は9:1くらいで「w」の方をよく見かける。しかし、僕は「w」があまり好きではなく「(笑)」の方をよく使う。ひと手間かかるのに。
「w」を初めて見たときの印象は、なんか見下したような、バカにしたような、さげすんだ笑いに使われることが多いようだったので使わないことにした。
ちなみにwwwとするとwwwが草が生えてるみたいなので「草生える」と表現するらしい。wwwwwwwwとかになると「大草原」となる。大草原不可避とかになる。大草原はイイ♪その発想の連鎖がイイ!
しかし、僕は未だに(笑)派だ。世の中に「(笑)派」が存在すればの話だが。
そう。(笑)には「とても面白かったから、それをみんなで共有して欲しい」的な優しさがある。
(つづく)