F1の話。

開催中のオーストリアGPのコース、レッドブルリンクはアクセル全開率が80%近い。でもコーナーはそこそこにタイトなので、ウイングは立て気味。

日本でテレビ中継が始まった1987年からしばらく続いた年間16戦カレンダーだと、アクセル開度の高いサーキットがサンマリノ、イギリス、ドイツ(西ドイツ)、イタリアと複数あってペラペラのウイングが楽しめたのだが今はイタリアのみ。

ティルケレイアウトじゃない、得手不得手がはっきり出るコースを増やしてほしいんだけど今の安全基準じゃ無理だよな~。

Follow

俺がF1に魅力を感じたのって、ミニ四駆と同じようにセッティング次第でモナコのような低速コースから、最高速が350キロを超える超高速コースまで対応できるところだったのよね。

そういう意味ではインディの方がそれっぽいかも。

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです