『ジャジャ』でも言及があったし内藤哲也もおなじような事を『プロフェッショナル』で言ってたけど、「好き」「嫌い」どっちかに振り切れないとダメよね。
「好き」と同時に「嫌い」が増えるのは必然。「どうでもいい」「知らない」を減らしていかないといけない。
一昔前はググることは思考の放棄と言われたものだが、いまはググることすら放棄されるのか
寒い時代だと思わんか
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです
一昔前はググることは思考の放棄と言われたものだが、いまはググることすら放棄されるのか
寒い時代だと思わんか