F1とオリンピックは世界三大スポーツイベント(あとひとつはサッカーW杯)と称されるが、大陸をまたいだ人間・物資の移動を前提としたイベントは今後縮小されていく、というか人々がそういう「規模」への興味を失いつつあるように感じる。
エンターテインメントは、今後さらにドメスティック、ローカルなものになっていくのだろう。
一方でSNSは世界規模での「ひどいインターネッツ」になりつつあるのは表裏一体と感じないこともなくなくもない。
ただでも「デカいことをやらない」のが日常になると物事のスケールがどんどん小さくなるので、プロデュースする側の知見が問われる。
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです
ただでも「デカいことをやらない」のが日常になると物事のスケールがどんどん小さくなるので、プロデュースする側の知見が問われる。