Follow

ガソリン車vs.電気自動車という対立軸が真新しかった7~8年前は「電気自動車のオープンホイールレース@市街地」というコンセプトは意味があったが、ほとんどの自動車メーカーが一気に電化へシフトしたこのご時世にあっては、逆にアナクロな感じになってしまったフォーミュラe。

こういう現象はサブカル界隈でもある気がする。

蛇足だが私見を述べると「新しいこと自体に意味はなく、意味があることを新しく始めて、かつ続けられるかがキモ」というところだろう。
長期参戦を表明している日産の奮起に期待したい。

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです