たぶん商業コンテンツが生き残りの過程で「古くなった」「流行らない」として削ぎ落とした、あるいは脱ぎ捨てていったものを継続させることが同人コンテンツの役割なのだろうと思う。
それにしても今日は仕事のやる気がわかない(汗)。
この辺の何が「食べられるところ」で、何が「もう食べられないところ」かの嗅覚がフロントランナーの生命線なのだろう。
でも「魚の皮」とか「目の周り」みたいな普通の人が捨てるところがウマいと感じる人間もいるわけで(汗)。
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです