Follow

『MINI4 KING』が不調に終わった原因を考察しているnoteがあり、その中でバギー風を基調とするレーザーミニ四駆のデザインが今の子供たちにウケなかったのではという指摘があり。

確かに1次ブーム期はRCバギーのグラビアがコロコロの誌面を飾っていたし、オープンホイールという意味ではF1カーの存在もあった。

でもってフルカウルもサイクロンマグナム以降はフォーミュラっぽいシルエットになっていったが、最初期は実車を意識したようなフルカウルボディであった。

そういう意味で、アバンテ規格のタイヤ&ホイールに先祖帰りしたレーザーミニ四駆が、子供たち目線からすると唐突だった印象は確かに否めない。

まあそれ以前の問題も色々あると思うが(汗)。

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです