Follow

GLOBAL 

日本のサブカルチャー作品は海外において、すでに日常的に消費されるものとなっているし、それによって得られる外貨がなければ制作できない。

ヨーロッパ主体のイベントとして始まったF1は、ネトフリ番組の影響によって米国で人気のコンテンツになった。

ChinaやKorea発のソーシャルゲームはすでに市場を支配していて、そのことを気に掛けるユーザーはほとんどいない。

是非に関わらず、文化が世界規模で均質化していることを自覚しなければならない。

……と、昨晩放送されていたエヴァ30周年番組の冒頭を観て思った。(テレワーク中)

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです