その後はメシをかっこんでから、『1ちゃんす!』ドラマCDの委託販売を引き受けてくださったホビーショップ トム・ソーヤへ。
ヨドバシでの体験を語って、やはり新しい人、子供たちに興味を持ってもらえるように間口は広くとらなければならないし、それを意識しないで自分が早く走らせることしか考えないのはいかがなものか、という結論で一致。
その後、『1ちゃんす!』オリジナルカクテルを考案してくださったバーテンダーさんのお店「ぐらすホッパー」へ。
ここではクマノテツさんと合流したshinobuさんのテクニカルトークが盛り上がり。shinobuさんの「ウイニングエアロア」の実物を見せていただき美麗さに溜息。クマノテツさんの新機構も期待大。
でもってクマノテツさんと「カラオケ行きたい」と話していたので行こうかとなったところバーテンダーさんから近くの「アニソン・特撮ソングメイドカフェバー」を紹介してもらい向かったが……。
やはり知らない人のしらないうた(ド下手)を聴くのは苦痛。これは次回への反省事項。
つーわけで天神の夜は更けていったのでした……。