鯖缶が「カスタムガレージ」開催に寄せて書いてくれた紹介文が感動的で、ビジョンを共有できていることに対し、歓喜と感謝するのみ。
チャンピオン、最優秀賞、金メダル、呼び名は何でもいいけど一番を目指すというのは強力なモチベーションを喚起する一方で、達成できるのは一人しかいないわけで、イベントが終了した後には正直何も残らない。
ル・マン24時間の映像をご覧になればわかると思うが、時としてマシンを作って出走させること、走り続けるために全身全霊を傾けることがモチベーションになる機会もあるわけで、そういう気付きを小規模でも発信していければいいなぁと思っている。
奇しくも同日に大阪で開催されるイベントとは規模でも内容でも対象的になりそうだが、様々な価値観を提起することは、このホビーが一過性のブームを乗り越える上では重要なことだろう。
@Bernie_Nihei 俳句を発見致しました!
『強力なモチベーションを喚起する』