プログラムできる人、設計から実装まで1人でやることになりがちなので地獄みそうだわ…

@kumanotetu 1人でやれる作業を複数人で分担すると、コラボレーションのために余計な手間が必要になるのでアレなんですよねぇ……
1人でやったほうがよっぽど効率がよかったりする

@nieein56
グループワークを中心にやりたいなら、1人でもできる事をチームでやらないと開発とグループワークの2重課題になりますよね…

よろしくないなぁと(単位が倍なら良いですけど

@kumanotetu コラボレーションをするには、チーム全員が均等な実力を持って、しかもツールやフレームワークに関する知識が必要なんですよね
結局コラボレーションしない方が楽だし、何よりコンポーネントやビューといった概念が分からない人間と動的Webサイトを作成しようとすると、知識がある側が死ぬので……

Follow

@nieein56
プログラム書けないマンをリーダーに据えてドキュメントや雑務整理させるのが良さそうっすけどねー
難しいっすね…

· · mstdn.mini4wd-engineer.com · 0 · 0 · 1
Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです