包丁で人を刺す事件があっても包丁の使い方教育を徹底しようって話にならないのに、スマホが事件に使われたらスマホの使い方を見直そうとかいっちゃうのは何故なのか

スマホとは…人生とは(混乱

Follow

@rustmonster
対応策を出すことが目的というか対応が形骸化してるんすよねぇ…

· · ミニ四駆DON(福岡市) · 1 · 0 · 0

@kumanotetu
ですねぇ。
それ以外に思うのは、教育をする側が問題の物品に対し、理解しようとする姿勢が感じられないんですよねぇ

@rustmonster
もう学校内で起きた事案に対して対策等行う第三者機関を外部から招く仕組みにしたほうが良いんじゃないかなと

もう校内でどうこうする工数は現場にないでしょうし…

@kumanotetu
これまでやっていた学校内活動や大会を辞めてまで教員の負荷軽減をしてますからねぇ
家庭での教育でもどこまでやれる事やら、ですね

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです