Follow

そういえば、きのう横浜駅近くの日産グローバル本社ギャラリーでタミヤがイベントをやってまして、家族向けのミニ四駆工作体験コーナーもやってました。

ブラストアローorアビリスタのキットに電池、それとMAのメッキボディ(ピンクゴールドのアビリスタ、ピンクメタリックのライキリ、ブルーメッキのフェスタジョーヌのいずれか)が付属して900円というもの。

14時過ぎに覗いた時には満席になっていて、JCJC3セットほどのコースは子供たちが投入したマシンが5~6台走っていて実にほほえましい感じでした。

メインはRCのレースでして、タミヤの方全体で20人近くいるように見えました。同日に仙台でニューイヤーをやってるというのが効率的なのか非効率的なのか。

なお体験コーナーを仕切っていたのは、私服のMCガッツでした。こういう啓蒙イベントを継続して実施できていればミニ四駆はカルチャーとして根付いていくんじゃないかと思った次第です。

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです