高3の折(1996年:平成8年)に修学旅行で北京を訪れた時に、ミネラルウォーターのペットボトルをそこらじゅうで売っていて「かの国は水道事情がよろしくないからなぁ」などと思った記憶。
当時は確か日本ではゴミが増えるという理由から500のペットは許可されていなかったはず。
その直後ぐらいに500のペットが解禁になり、出先で水やお茶を少しずつ飲むということが可能になったような気がする。
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです