F1のグリッドガール廃止の是非が今シーズン開幕前にヒートアップしてましたが、最近では否定的な意見を見ませんね。
そもそも否定的な意見をあげてた人がF1を視てるのかという話だがだか。
@Bernie_Nihei 普通にグリッドガール風の人が色々な後付けの理由で立ってるからではないかと。
個人的にはどっちでも良いかなって思いますし、どうしてもグリッドガールではないとダメだというのであれば、せっかくの世界選手権なわけですし民族衣装とか国を象徴するような人が立てば良いと思います。別にミニスカートで胸元開けてる女性がいる必要はないと思いますし、そういう人を立ててる国はそういう国だと世界に向けて発信すれば良いと思います。アメリカGPとかそうですし。
@emb そうそう、そうなんスよね。
たしかオーストリアGPはチロリアンの衣装だったような記憶があります。
こういうグローバルにSNS経由で簡単に炎上する社会ですから、どこかの層から嫌悪感を抱かれる要素はなるべく取り除いていくというのは、世界選手権大会の姿勢としては間違ってないと思います。
あとはチームとスポンサーのマーケティングで女性が必要であればそれはそれでご自由にというわけで。
かじ取りの難しい部分だと思います。
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです