F1やル・マンのように
「トップコンテンダーが不動のアドバンテージを築いて他を寄せ付けない、寄せ付ける隙も見せない」
状況に対しては大いに不満だしそれは万国共通なのだが、それをハミルトンやメルセデス、トヨタのような選手・チームへの批判に変えてしまうのは筋違い。だが、テキストにすると得てしてそういう表現になってしまう。
鍛錬せねば。
でもやっぱりル・マンからBMWが撤退したり、F1だと下位チームのスポンサーが離れたり、末端から消耗していってシリーズそのものが成立していかなくなりかねないのよね。
ニューカマーについては常に開かれているのが選手権シリーズの姿だと思うし、適切にリソースを投じればスターダムに登れるという可能性を示すのが主催者の仕事ではないかとも思うのであった。
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです