1980年代って今のようにメディアが少なく、テレビにしてもNHKは今のようにバラエティ番組なんて流さないしテレ東は独自路線で、実質4・6・8・10の4チャンネルのゴールデンタイム7~10時、一日のべ12時間を芸人さんや歌手やアイドルで奪い合ってたのよね(その中にアニメや特撮番組も入ってたわけで)。
おそらく「とんねるず」の、《部活芸》とも言われた、洗練された芸ではなく高校生のダベりの延長にあるような笑いがターニングポイントだったと思われる。
そこからメディァの露出のハードルは下がった(ように見え)、逆にその座をめぐる争いは苛烈になっていき、後は諸兄がご存知の通りである。