コミティアって実は行ったことないのだが、どんなにうまいものでもその場でブラックボックスに入っていて、食べるまで何だかわらないって状況ではさすがに手にとってももらえないので、 とか色々駆使して何とか心にとめてもらって当日来てもらうってところかなぁ。そういう意味では∀が因果応報だと思うけど、この辺はジャンルや始めた時期によるのかもしれない。
まあでも、にさおん師も棚橋弘至も「知らない人が何かやってても行かない」と同じことを言っているので、やはり存在を知ってもらうところに帰結すんじゃないっすかね。