私はインターネット掲示板やブログ文化圏の人間ではないので的外れな事を書いていると思うが、
「AはBです」という文書(ファクト)を引用した後に筆者が
「なんとX社はAをBだというのです!! どう考えてもおかしいです。消費者をナメているとしか思えません。X社はこの問題を切って捨てるつもりなのでしょう」
と書くことで色々見えなくなるものも多いと思われる。
言葉づかいって難しいですね(汗)
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです