Follow

◯バーニーにへいのアカデミック講座(謎)

カラーリングについて。

美術を極めようとすると美大なんてものもあるのでシロートが講釈をたれるべきじゃないですが少々。

ミニ四駆のカラーリングを考えるときには「色相環」を意識すると格段にスッキリします。

そのへん考えながら色の使い方をひっじょーに分かりやすくまとめたページを見つけました。

webnaut.jp/design/645.html

私もちとこれに基づいて考えて作りたいと思ってます!

「ベースカラー:70%」「メインカラー:25%」「アクセントカラー:5%」

これだけでもずいぶん違うかと。

歴史上もっともまとまったレーシングカーのカラーリング(主観)、マルボロ・マクラーレンは…

ベースカラー:ホワイト
メインカラー:レッド
アクセントカラー:イエロー

ですね。 mstdn.mini4wd-engineer.com/med

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです