人が新たな協力関係、あるいは依頼・受諾の関係を築く時、
1.警戒→安心 (得体の知れない者ではないと知らせて理解してもらう)2.無関心→関心 (協力してもらいたいプロジェクト・企画について、何をやっているのか知りたいと思わせる)3.依頼→自発 (依頼したい事項について理解され、自発的に関わりたいという動機づけ・方向付けをする)
っていう段階が必要だと思う。
これをすっ飛ばして、報酬の存在や企画の意義・完成度などで相手を「説き伏せよう」と思っても絶対にうまくいかないはず。
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです