Follow

Vol.4「ブラックスペシャル(BSP)」
・サンダーショットBSP
・イグレスBSP
・アバンテ2001BSP
・マンタレイBSP
・スーパーアスチュートBSP
・前キッシュボディ

Vol.5「アバンテ」(4台+オマケ2つ)
・アバンテ
・アバンテBSP
・アバンテ2001
・スーパーアバンテ
・ア前テボディ
・プロトエンペラーボディ

この出し惜しみせずに人気車種を、しかも限定品であったブラックスペシャルもほぼ当時のままの仕様(金型変更で当時のままでないものも幾つか)でリリースされたことは、ホビー業界にとって大きな衝撃であった。

これと前後して2005年3月に、ケータイ向けゲームを多数リリースしていた「ケイブ」社とタミヤは業務提携。
当時mixiによって世に知られるようになった「SNS」にいち早く着手、ミニ四駆に特化したSNS「ミニヨンクラブ」の運用が2005年後半に開始された。

これらの流れを踏まえて、ついに2005年12月、アダルト層を視野に入れた新シリーズ「ミニ四駆PRO」のリリースが始まる。が、話はそう簡単ではなかった。

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです